インナーマッスルを鍛えて骨盤の 歪み を改善・体幹の安定
インナーマッスルには姿勢保持の役割があります。
しかし、運動習慣のない方や産後の女性、中高年の方はインナーマッスルが衰えてきます。
腸腰筋をはじめとする骨盤を支えているインナーマッスルが衰えると、骨盤が歪み、体型の崩れや猫背、そり腰の要因になり、これらの悪い姿勢は首痛や肩こり、腰痛、便秘など、様々な不調の原因になることがあります。
EMSで腹横筋や腹直筋を鍛えることで、骨盤の歪みを改善し腹圧を高めることで、体幹が安定し姿勢の改善が期待できます。
さらに、お腹の横の腹斜筋と胴体奥の腹横筋を鍛えることで細く引き締まったウエストを作る効果も期待できます。
寝ているだけでロコモ予防
また、高齢になると、よろけたり転びやすくなるのは、この腹直筋の衰えが原因のひとつと言われ、インナーマッスルを鍛えることでロコモ対策にも効果が期待できます。
※ロコモ…ロコモティブシンドローム。主に加齢により日常生活での自立度が低下し、要介護になるリスクの高い状態になることを言います。
EMSは15分〜30分ほどベッドに寝ているだけで筋肉トレーニングができるので、運動が苦手な方や、肩・腰・股・膝等に痛みがあって運動ができない方でも無理なく鍛えることができます。

EMSとは
ElectricalMuscle Stimulationの略で、筋肉を電気刺激によって動かす頃で鍛える器具を言います。
老若男女はもちろん、トッププロのアスリートまでダイエットや筋力トレーニングに利用されています。
運動が苦手な方でも楽にトレーニングを続けることが出来ます。
当院をご利用にあたり
Q.赤ちゃん連れで産後ケアを受けたいのですが付き添いは大丈夫ですか?
A. 赤ちゃんも付き添いの方も安心してご来院ください。
Q.クレジットカードは使えますか?
A. JCB、VISA、mastercard、American Express、Diners Club、DISCOVERがご使用いただけます。
Q. 駐車場は有りますか?
A. 当院前に3台分の駐車スペースが有ります。
交通のご案内
栃木県宇都宮市大通り3-1-11
完全予約制 平日9:30-16:00 土曜9:30-14:00
TEL. 028-633-0377